無線LANを新調
我が家の無線ラン。
10数年前に購入した物だ。
スペックは 54Mbps。
ネットが100Mなのに その速さを生かしきれていないのだ。
セキュリティも甘く、なので、断腸の思い??で買い換え。
おなじ バッファ朗の商品。 ハイパワータイプ。2階までしっかり電波が届くというのが売り。
WNR-HP-G302H/U
(JOSHIN WEBで購入)
時代と共に進化し、こちらは300Mbps。
単純に早さは 約6倍。
このセットは 親機と子機のセットなので
あともう一個 ままのノート用に子機を 購入。
WLI-UC-G301N
これで 我が家のノートパソコンは2台とも 300Mbpsになる。
最近は、無線ランに テレビチューナーが内蔵されていて
スマホにチューナーが無くても家中でテレビが見られるという商品があり
そしたら 風呂でアイフォンでテレビが見られるかと考えたが
(IO-DATAの商品)
「・・・・いや、みることないな。」
というわけでこちらの安いのを選んだ。
セッティング完了し、ちゃちゃっと設定も終了。
接続!!
おおおおっ 確かに早さを感じる。
そりゃ6倍だと 感じるわな。
そうじゃないと意味ないモンね。
これで ピグライフも サクサクじゃん・・・。