つづき
石のエリアの後は 移動して
城のエリアへ
こなくりたちは よく歩いて 疲れただろうから
車の中で 一休み
私達は 城のエリアへ
まずは ウエルカムハウス スワン にて
石のエリアで買えなかった パンを買う
いざ モノレールへ
お城へ近づいてきた
このお城は シンデレラ城のモデルになった
ドイツにある ノイシュヴァンシュタイン城 で
2/3サイズでコピーしてあるとか
じつは わたくし この実物のお城に 入ったことがあるのであ~る
もう30年以上前ではあるがね
ロマンティック街道を走ってこの城に
もちろんその時の通貨は マルクであったよ
お城へ入る
お城の中は アートトリックの展示になっている
ままは 楽しんだ
羽が生えたね
恋のキューピット(*゜ー゜)§シュッ!!━━━
私に惚れてしまうのか?
目をハートにして 寄ってこないでね(笑)
波乗り~
未来のスケボ~
私も参加
大好きなぞうさんに 花かごをプレゼントされた
ライオンに餌やり
えっ
オリ 壊れてますがな
イルカに チュ❤
ままは 食われた💦
美味くないよ
そして龍宮城へ
と思ったら 鳥の餌に
必死に逃げたら 落とされて
ビルにしがみついた
てなかんじかな~(笑)
まもなく
ハロウィ~ン
楽しいね
アリスのお茶会に参加
眺めはいい
こんな絵が たくさんあるよ
ドイツの本物のお城
ノイシュヴァンシュタイン城 を堪能できた
モノレールに乗り 下へ降りた
これは?
ブレーメンの?
そして 4匹のこぶた
ここに あの人達も参加させて
5匹の 6匹の 7匹の・・・(笑)
これはえ~っと
わからん
これにて 太陽公園は 終了
ままもかなり楽しんだと思う
そんなままも 明日は誕生日
またひとつ歳を重ねる
この後 ランチにと
老松ダイニングに行く予定だった
電話してみると
今日は もう 予約でいっぱいだとか
(T_T)
しかたなく
道の駅にでも行こうと
ペーローン城に向かう
海鮮丼でもあったらいいな
シンデレラ城からのペーロン城(笑)
残念ながら 海鮮丼は なかった(T_T)
姫路名物 えきそばを初めて 食べた
そば粉は入ってないのね
さて 時間も時間だが Cafeでも行きたいかなと
わんこOKな Cafeを 探してみた
cafeペリペリ 行ってみよう
その途中に 素敵な コスモス畑発見
一時停車
こなんとわたしは 車の中から鑑賞
紅葉はまだ早かったが コスモスは 真っ盛りなんだね
そして ペリペリ 到着
あ、あか~ん
階段がある
海が一望で わんこOKで 素敵なところ
残念ながら 車椅子の私は 無理
泣く泣く諦めて 別の場所へ
クルージングcafe marica
わんこ OK
おっ スロープ やった!
と思いきや その先が 階段💦
ちっくしょ~!!!!
コーヒーは 諦めて 家路についた
この世から 階段なんて なくなればいいのにと 思った今日だった
明日はいいことあるはず