7月20日の水曜日
明石の免許更新センターへ行ってきましたわ。
(こなくりはお留守番よ)
今回はゴールド免許!
次回更新は5年後じゃ。
30分の講習受けて~。
その講習では自転車に関するお話が大部分だったなあ。
正直ややこしい。 道交法に基づいて乗る必要があるとはいえ
5歳児が自転車に乗っているという現実。矛盾してないか?
親は自転車で、してはいけないことをきちんと教えてやっているのかと、考えさせられました。
子供がお年寄りと接触し、1億円近い賠償命令が出たことも事実としてあります。
この現実に 安易に我が子を自転車に乗せられる親は とても勇気がある親だと感心します。
我が子に限って~はない話ですよね。
損害保険は絶対入りましょう。 あ~ クワバラクワバラ~。
あと、更新期限に関する内容が法改正され、4区分に分かれていました。
あたしは知らなかった話です。
一般運転者っていうのが増えてました。
軽微な違反1回だけだと ブルー免許だが 次回の更新が5年後という。
5年は ゴールドしか無いと思ってましたので。
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/kotubu/menkyo/koushu/kousinji/kousin-kousyu.htm
さて、新しいゴールド免許を手にして 向かった先は
神戸ハーバーランド。
うちのママさんが 靴が欲しいだの、帽子か欲しいだの、鞄が欲しいだの。
なんや欲しいもんだらけやんか~。
とにかく 腹が空いたので、悩んだ末 びっくりドンキーへ
平日だというのに この街周辺は人が多い。
日本語以外が半分はいるな。(反日感情はどこいった?)
(ここにいる人々は日本を愛する人ばかりだと信じよう。)
私はここに来たら迷わず パインのせ~。
あり得ん!という人も周りでも聞くけど、ハンバーグとの相性は最高にマッチ。
この味がわからんか~?! と言いたい あたしであった。
ここのメニュー。
冒険の書 であるらしい。(某女の子の発言)
とりあえず る~び~!
オーガニック? うまいけど 値段みんかったわ (゜ロ゜屮)屮
食事中 ちょうど コンチェルトが帰港してきました。
ひさしぶりぶりのびっくりドンキー。 おいしゅうございました。
その後は延々とショッピング~。
靴は マーレマーレ。
全部で3足 お買い上げ~。 (゜ロ゜屮)屮 ← うち1足 あたし
ここの靴 かわいいわ。
Mosaic UMIEと歩き回ってきました。
結局 靴以外は めがねにかなわず~。
おしまい。