行程3日目 湯布院の朝
天気予報は晴れのち曇り
一緒に旅してる仲間たちは 今日は高千穂に行くという
わたしらは九重・黒川温泉方面へ行く予定だ
朝食を済ませ 車を走らせる
途中ですれ違った自衛隊
戦車じゃないか
何台も来るじゃない~
<動画>
向こうに見えるは 九重夢大つり橋
紅葉もいい感じ
ワンコはNGなので車でお留守番
大道芸人が芸をしていて 急ぐ旅だというのに
見入ってしまった





橋の上で財布を落とすと 幸運が寄ってくるという噂?を聞き
渡橋証明書
<動画>
さて 次は黒川温泉へ
まずは案内所でパンフゲット












クッキーシュークリーム買った






<動画>
ここでも 道を間違えて 歩きすぎた 時間を失った💦
今日は草千里ヶ浜にも行く予定が タイムオーバー
あか牛丼のお店が閉まっちゃう~
お店に電話したら 3時30分オーダーストップ 4時閉店
10分くらい遅れるかもと伝えたら 開けて待っていてくれるとの返事
なんとお優しい~ありがたや
道を急ぐのだが 九重連山 壁みたいな山だ
進撃の巨人のヒントはここから?そんなわけないか(笑)
そして着いた~どうしても食べたかった やまいちさんのあか牛ステーキ丼


待っている間に お漬物を取ってきてくれた
なんと食べ放題 またそれが 旨いのだ
らっきょなんて こんなに酸っぱくないらっきょ初めて
やわらかくて甘くって
大根もおいしい すべてうまし
きたきた~ 赤牛ステーキ丼 だんご汁付
実はこれは ハーフ丼
1人前食べられる自信がなく ハーフでも十分満足な量だった
そして だんご汁 これがまた 最高にうまい
ホテルでも出たんだが 味が段違い 実にうまい


熊本のやさしさに触れた
食べ終わりにお店の店主とわんこの話になり おかみさんが2年前にシュナウザーを亡くしたと聞き
うちも この8月にシュナを亡くしたと話をし、 共に泣いた( ;∀;)
最後にカメラを向けるとみなが笑顔で写真に納まってくれた
本当に皆さん ありがとう ごちそうさまでした
草千里ヶ浜はまた今度ね~
さて 宿へ急ぐ
今夜の宿は一棟貸の別荘 ふなざし さん
また6人の仲間が集まった


今宵は 私が持ってきた 卓球大会



大いに盛り上がった
明日はどんなかな
※明日からは訳あって 我が家は長崎方面 他チームは鹿児島方面と別行動旅行になります
その3に続く