N箱
たびたびブログで登場していた、HONDA N箱君!!
今年1月に初めてショールームに見に行って、
かれこれ5ヶ月。
補助金も9月くらいまで大丈夫と言うことだったけど
なんと 皆が駆け込んでいるらしく もうやばいってさ。
7月には補助金財源が枯渇しそうなんだそうだ。
今からN箱をオーダーするともう確実に補助金は間に合わない。
がっかり OTL。
試しに電話して聞いてみた。
コナクリ:「直ぐ乗れるN箱ないの?」
D:「色とかオプションはもう選べませんよ。」「で、これなら・・・。」
と、提示されたのが、欲しい色でしかも欲しいグレードだった。
D:「売れると予想して注文していた物です。これなら6/23に入庫します
しかも 補助金間に合うかと。」
おおっ 神さま。これは買えって言っていらっしゃるのね。
コナクリ:「わかりました。それにしましょう。
即決するから値引きしないと噂のN箱だけど 頑張ってくれるよね。
今夜商談に我が家へいらっしゃ〜い。」
と、家に営業さんを呼びつけた。
D:「最終お値段は○○でいかがでしょ。」
コナクリ:「むむっ、それ出来るのね。(いままで提示されていた金額より確かにがんばってる。)良いでしょう。お買い上げ!!」
と、とんとん拍子に話が決まった。
(過去にブログにたびたび出てきた販売店さんとは違うところから購入。だって値引きしないの一点張りだったから。営業マンは新人の良い子だったんだけどね・・・。残念。君も残念。私も残念。)
で、昨日の納車。
今日 水曜日 初ラン!!
と思っていた矢先。
Tomoさんからマザームーンカフェランチのお出かけのお誘いをいただいたので
サザンモールで初披露。
ワンコと共にテラスでランチ。
おいしくいただきました。
平日だというのにこのカフェは大賑わい。
おいしいからなのかねぇ?
これまでの相棒(パジェ朗) は明日 旅立ちます。
よく頑張ってくれたありがとね。
パジェロミニは11年お供してくれ、その走行距離:41594キロ。 (すくな。)
さて、お写真。
きた〜。 N箱!! 我が家へいらっしゃ〜い。
新旧顔合わせ。N箱君と パジェ郎ミニ君
今日のランチパスタ。マザームーンカフェにて
ジェントル・ラルフ君 そのカート 似合ってるよ。
(天使のカート)
えっ? Tomoさんまさか・・・。
いいなぁ。
是非コナクリにも乗せさせてね〜。