行ってきました潮干狩り&BBQ
日曜日。行ってきました潮干狩り&BBQ。
場所はときめきビーチ。たんのわ海水浴場。
砂浜に車椅子は厳禁ですが、舗装路ぎりぎりまでは近づけるところ。
もちろん潮干狩りはしてませんよ−。
駐車場は600円。試しに聞いてみました。
「身障手帳持ってたら割引有ります?」
「有りますよ。 大阪の手帳ですね?」
「・・・。」
私の手帳は大阪で取得したからブルーのカバーで大阪府って書いてある。
だけど住まいは兵庫。???大阪府ですねと尋ねられたって事は大阪府じゃなかったら
割引はないのかな。詳しくは聞かなかったけれど。
で、「割引でいくらになります?」って聞いたら。駐車場代無料だった。
ありがとう大阪府。
到着すると kumiちゃんが 予約してくれていた
BBQ特別スペース。
ネット柵の向こうでは潮干狩りコーナーとなっています。
柵が目障りな気がした。
やっぱり砂浜には近づかない方が良いね。
一人で進んでいって、舗装路だったけど砂に埋もれた箇所があった。
もちろんスタック。助けて〜。前進後進繰り替えしてたら何とか抜けられた。
とてもデンじゃラスだったよ。 (*´-д-)フゥ-3
そしてまた車椅子ぎりぎりの幅のスロープで砂浜近くまで降りるのよ。
自動2輪の一本橋試験みたいだった。(20数年前の話)
こわ〜い。
ひとしきりBBQを楽しんだらみんなは潮干狩りに。
私は留守番してたさ。
潮干狩りの様子は他の仲間のブログでご覧あれ。
BBQコーナーは4時で終了。
片付けして、集合写真をとった。
タコさんがワンコリードを握ってる?
いえいえ。
裏ではこんな様子。ぷぷぷ。
パパ達 もうちょっとがんばれ〜。
つぎにスイーツをいただこうと、チェリーカフェさんへ移動。
初めてなので着いていくのだが・・・。
黒パッソの前だけは走りたくないと思うコナクリぱぱなのであった。
チェリーカフェさんに到着。
看板犬はみかんちゃん。
オープンなカフェ。気持ち良い風が通り抜けていた。
まだ ちとさむかった。(>_<)
私はホットサンドたまごとレーコー。
ママは アップル何チャラワッフル。
この日も楽しい1日をありがとう。
p.s.潮干狩りは 着いたら直ぐに始めよう。
そうでないとせっかくおっちゃんがまいてくれた捕獲用アサリ貝がなくなっちゃうよ。
この日のみんな始めるのが遅かったから 貝がない〜!!いうてた。