加入した理由は特別な思いは無く、コナンをペットショップから買い受けたときに、
6ヶ月間の保険がおまけでついてきた。
6ヶ月が過ぎたときその後も引き続き加入したというものだ。
最初のその6ヶ月の間、保険を使う事がなかったら継続しなかったかもしれないが
残念ながら使う機会があったのだ。
ワクチン接種の健康診断の際、コナンの耳にダニが発見された。
それを治療するということがあった。
ダニはペットショップでもらったんだろうって。
これが初めて動物病院での支払いをするということになり、
動物の医療費がどのくらいかというものもさっそく経験することとなってしまった。
こんなこともあって引き続き加入したのだと思う。
(コナンが10ヶ月目を迎えるときに骨折をさせちゃったこともあったし。)
(。>0<。)ビェェン
今思えば かけててよかった。
それから数年。結構 医療費かけてんだな。
そして今。
クリオを迎えて、そろそろクリオにも動物保険を考えなければと思った。
みなさんは動物保険に対してどんな考えでいるのだろう。
改めて仲間に聞いたことはないのだが。
保険に入っていないMっ子さんは その分毎月積立貯金をしているとか人それぞれ。
お金持ちなら、保険なんて必要ないだろうけど。
我が家はそうじゃない・・。(ToT)
みなさんの声、聞いてみたい。
1.加入の有無
2..どこの保険?
3.どんな保険?
4.どうしてそれに決めた?
5.動物保険に求めるサービスや思い
などなど 話せたらいいな。
コナンが加入しているアニコムは 結構高めな保険料。
保険が50%支払われるタイプです。
最近は各社から発売されていろいろ選べるようになってきているね。
ここしばらくはわからないが、以前調べたときは
何でこんなに保険料に差があるの? と思った。
で、よくよく内容を見てみると、安いのは 支払われない範囲(免責事項)が多くあったり、保険請求が面倒だったりした。
アニコムは高いだけあって、そのあたりが他よりよかった。それにいろいろ飼い主の気を引こうと考えてる。
保険証券はコナンの顔写真が入るし、迷子札もくれた。WEBサービスも充実。そんなサービスがある。
ただ、クリオには申し訳ないが コナンと同じアニコムは考えていない。
アニコムにある多頭飼い割引や継続割引を入れてもアニコムよりお安い保険があったりする。
また、今のワンコの年齢によっても保険を変えると安くついたりする。
クリオに選んだのはペットメディカルサポート株式会社のPS保険
早速、電話をして詳細を聞いてみた。
PS保険はアニコムのように 病院の窓口で保険証券を見せるだけで、診察料が保険適用とは行かない。
いったん全額支払って、保険金請求書を電話で取り寄せ、詳細を記入し、領収書を添えて郵送する。
これが大きな手間となる。また一番気になった免責事項は 次の部分
検査・代替医療等
●針灸、温泉療法、酸素療法、免疫療法等の代替的処置による治療費用等
●定期健診及び予防のための検査費用ならびに病理組織検査費用等
病理検査費用は免責事項。
変なできものができたとなれば調べてみないとわからない。それが保険適用外だ。
それじゃあとアニコムにもたずねたが アニコムは支払われるんだと。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
気になるのはこのあたりだが、保険料はかなり違う。
これが納得できるかだと思う。
皆さんちのワンコはどうだろう。
※保険会社によって ほんとうに内容がまちまちなので 保険料に違いだけで、どこも同じと考えてはいけない。よく検討しないとね。わが子に一番会った保険を。
アニコムは 加入当初、通院は年に20回まで だったけど今は無制限。
カラダの弱い子にとっては 無制限はありがたい。
PS保険は 以前のアニコムと同じで20回まで/年まで支払われる。
ランキング参加してます。こちらをクリック→
そしてこちらも ↓ 励みになります。お読みいただきましたら訪問の証しに、ぜひ拍手ボタンをポチッとしていってくださいな。