迎えるトイプードルの名前が決まったところまでだ。
さて、今回は・・・。
とんとん拍子に話は進み、
たくさんのお友達から応援メッセージを頂き、
お迎え日 当日。
この日は二人とも日中はお仕事。
帰宅は夜7時。
飛行機は神戸空港にPM9:30のランディング予定。
本当に子犬を貨物で送れるんですね。(ノ゜�凵K)ノびっくり!!
ただし、神戸空港だからかはわからないが、羽田から貨物を送れたのは この日 ANA CARGOの 神戸空港着21:30しかなかったようだ。
受け取りは旅客ターミナルではなく貨物専用の貨物ターミナルだ。
神戸空港へは家から40分。帰宅後 用意をして 20時頃には出発。
空港内で食事をしようか、新しい家族が空から降りてくる飛行機も見たかったりと 早めに出発した。
空港到着。
空港は23:00までのようだ
まずは2Fへあがってショップ巡り
イベントだろうか。
たくさんのクリスマスツリーが並べられ 投票ができるようになっている。
抽選で 館内のお土産などに使える\3000の商品券が当たるそうだ。
投票したツリーがこれ。
食事をしようと思ったが21:00でどこも閉店だった。
仕方ないので、パンを買い 展望デッキへ移動。
なかなか寒い。
到着を見届け、空港をあとにし、貨物ターミナルへ車で移動。
荷受けとなった。
貨物はクリオだけなのか、到着するなり、「わんちゃんの引き受けのかたですか?」と尋ねられた。
空港担当者から 「わんちゃん」と 言われたのはうれしかった。
貨物扱いだから 「いぬ」 とか 「動物」とか言われたらちと悲しい。
(その通りなんだけど。)
とても笑顔の優しい 若い女性職員さんと 年配の男性だった。
ANA いいぞ! それだけで好きになる単純な男一名ここに。
でも こんなふうに送られるんだね。
そして帰路についた。
急ハンドルを避け、なるべく振動の無いように 新六甲トンネルを走り、自宅到着は10:20ごろだったかな。
いよいよ リアル クリオと ご対面の瞬間だ。
To be Continued
↓励みになります。お読みいただきましたら訪問の証しに、ぜひ拍手ボタンをポチッとしていってくださいな。