センチュリーペット 藤原台店 inエコールリラに行くことにしました。
まずは電話を入れ予約を。
今日行きたいと告げると”13時30分なら”ということだったので
それで予約しました。
http://www.century-pet.co.jp/?action_store_detail=true&str_id=28
私らは普段からなぜかこのダイエー エコールリラに行くことが無く
どこに何があるのかよくわかりません。
着いて見てみると ”犬は盲導犬・介助犬のみ入ってよし”で、ほかは”NG”。
なのにこの建物のどこかにセンチュリーペットがある。
さっそく入り口インフォメーションで訪ねると、”店内には入らず、外の廊下をだっこしてずっと進んでください。
突き当たりのドアから店内に入ったところにあります”だと。
その通りに行くと確かにありました。
しっかし、わかりにくい。できたばかりからか知らないが、初めての人にはたどり着かないと思う。
(店内図を見ればわかるだろうが・・・。そんなのみねぇ〜〜っ。)
でも、普通 その行き方しかルートがないのならば、”センチュリーペットはこちらです”とか
張り紙しようよ。商売する気がないのか・・・。こんな風景が見える素っ気ない外廊下を進みながら思った事・・・。


・・・こら、つぶれるな。
センチュリーペットの店員さん達はまあフレンドリー。
(そりゃ、ペットを扱う人たちが愛想無かったら売れないけどね。)
お店のおねーさんにお節介にも伝えときました。 「ここわかりにくいよ。張り紙しようね。」と。
あちらは 愛想笑い。。。
店内はこんな感じ。


ホテルもありますね。
買い物客へのサービスでわんこ預かりは無いのかと聞くと
「一時預かり 1時間 \420です」と。
ただじゃないんだ。そりゃそっか。けど、
だっこもカートでもダメなら、ワンコをつれてここには来ないな。
早く着いたのにコナンを預かってくれたので どこかで昼食をと思い。
マクドでも行こうかと思ったが3年くらい前 ここにある焼き肉屋に来たことを思い出し。
一応のぞくことに。(実は二人とも腹ぺこでがっつり食べたいこ思ったんでしょうね。のぞくとは言ってもこの時点でマクドは消えていた。)
その焼き肉店とは 知る人ぞ知る 肉のやまがきの直営店。
やまがきって ハイヒールももこさんや 島田紳助さんも紹介する おいしいお肉屋さん。
クイズヘキサゴンの番組の中でもたびたび賞品として 10万円分とか提供しているのだよ。
http://www.yamagaki.co.jp/
その一つの店舗をのぞきました。
焼肉牧場 やまがき 藤原台店 です。
http://www.yamagaki.co.jp/shop/index.php
見たらやっぱり マクドではなくこっちできまり。平日でしたがお昼時でもありお客も多い。
客はみな65歳以上くらいが多い。みんな年金暮らしで優雅に昼から焼き肉かい。って思ったが
そういう私らは・・・?
まあサービスランチは安いしね。(^^;;
店内とメニュー


で、食ったのは これ。


私は お肉大盛りで ご飯も大盛り。
お肉は追加¥180だが ご飯は ランチに限りライス食べ放題。
で、食い終わったのが これ。


・・・・・。
何でだろう。私たちいつも 食べ物が届いたら す〜ぐ 食っちまう。
今日なんか 本当に食べ終わるまで二人とも 気づかなかった。
写真とるのを・・・。
はあぁ がっくり。
サービス画像 ・・・の箸袋


食べ終わったら、コナンのお迎えの時間。
ショップに近づくと なにやら「ひーひー」聞こえてくる。
コナンがしゃべってる。

奥歯がきれいになったコナン。お帰り。
料金 \1050−
そんなに汚れてなかったってさ。
賢く 歯石を取らせてくれたとさ。
そりゃーコナンだもの ( ̄^ ̄)えっへん
えらいぞコナン。
あと、2.3ワンコグッズを買って帰宅しました。
ゲットしたグッズ。
