わたしごとやそのほか
今日 11年間連れ添ったパートナーが旅立ちました。 大人の事情で限定公開です。(著作権問題) ※音が出ます。 音量注意!! そう、きっと日本のどこかに あなたを待ってる 人がいるよ〜。 そういいながら タイやベトナムに売られていったりして・・・。 あり…
我が家の車庫を ちょこっとリフォームしてみました。 ※注意:音が出ます。 ※音楽著作権にひっかかるので限定にしてます。
今日はあいにくの雨だねぇ。 雨のウェンズデイだ。 これを聞いて あの曲を思い出すのは同年代だね。 そう大瀧詠一。 A LONG VACATIONに納められていた 雨のウェンズデイ。 → http://youtu.be/Nk1i5zK8SC8 懐かしい。青春がよみがえる。(おっと 今も青春だお…
春の嵐 すさまじいものだった。 私の記憶では、生涯見た中で一番のすごさでしたよ。 これまでのどの台風よりもすごかった。 窓の外は雨しぶきで視界ゼロ。 うちは揺れるし、屋根が飛ぶかと思った。 恐かったよ〜。 ワンコと3人で震えていたね。 びびりの臆…
昨日、我が家で nuinui倶楽部が開催された。 講師はTomoさん。 生徒は 藍ママさんと 私。 私が生徒だって? おかしいでっか? わが子達のために かわいい手作りのお洋服を着せてあげたいと思うのは 人間の子供であっても、ワンコであっても 同じなのです。 …
ワンコの話じゃなくてごめんよー。 前回記事もそうだったような・・・。 ここ最近、元居た職場にアルバイトに行っている。 どんなバイトをしてるかって? 今回はMsAccessでデータベースを作成しているのだ。 これまでエクセルで取引台帳を管理していて、入力…
今日は天気も良く、午前中の日差しを浴びた木々は黄金色。 コナクリ山は この秋、今日が一番の紅葉。 きれいだと思った。
昨日、宅配便が届いた。 佐川さんとヤマト(クール)さん。 2件もだ。 どちらもモラタメ.netから。 このところためす(有料)では申し込んではいないので どちらも当選したもののはず。 開けてみると 歯磨き粉 と チーズ だった。 これからもっと歯を大事に…
今日、我が愛車MPVのタイヤ交換をした。 前回の交換から約5万キロくらい走ったと思う。 溝はまだ3mm位は残っているのだが、 ショルダー部分のひび割れや サイドにもヒビが。 今回、交換に踏み切った大きな理由はこれ、 空気のバルブ部分に 大きなヒビが。 こ…
モラタメさんでワインをいただく。 以前、おかずラー油が当選したとブログに書きましたが、 こんどはワインの当選です。 アサヒビール株式会社からの サントネージュ リラ ロゼ 2本セット が当選しました。今回は1/3000の確率。 早速 冷やしていただきました…
このところの私。 首、肩こり、腰痛、腕、足と 毎日どこかに痛みがある。 そんな日々なのです。 老化はいやだね。年々症状がひどくなる。 週1度、リハビリで病院に通っているものの、病院の方ではそう長く通院もできないし、 そしてしかも、ここでリハビリを…
いやあ 暑い暑い。 あっという間にもう8月。 長らく更新を休んでしまった。 前回の記事は・・・。6/9か。 ずいぶん経ってしまったな。 休んでいた理由も特別あるわけではないのだが、 まあいろいろあり・・・。 ぼちぼちと再開をしたいかな。 わんこたち…
本日 あまりにもお天気が良い。 TVのお天気おねーさんも 洗濯日和 お布団も! なんて言うので リビングにある干せる物を ウッドデッキへ放り出した。 お陽さまのパワーを充填。 ちょっと コナクリ達! せっかく干してるんだから 邪魔しないで! これ、クリオ…
送ってみたことありますか? 何をかっていうと・・・。 食品やお菓子を買うとパッケージの裏に書いてある。 商品には万全を期しておりますが万一不備がありますときは お送りくださいってやつ。 先日買ったお菓子。 「佐藤さんちのたまごかけごはん」という…
先日買った料理本「10分食堂」のなかから 作ってみました。 「からあげどん」 ご飯の上にキャベツを敷、お総菜の唐揚げをのせ ワサビ醤油を掛けていただく。 本の中ではキャベツは敷いてなかったが そこはアレンジ。 飾りにかいわれ。 それとお味噌汁。よう…
今朝の神戸地方。コナクリ山では嵐到来。 みるみる青空が曇り、ものすごい風と雨が、しかもあられ混じり。 30分ほどで 晴天に変わった。 これぞ春の嵐って感じだった。 さて、 またまた わたしが夕食を作った。 冷麺である。私は冷麺が大好き。 と言っても…
4.18のこと 私が晩ごはんに作った 明太子パスタ。 なかなかうまし。 うまくできたのでブログにのせよ。 もう少し醤油を足しても良かったかな。 わたしは、そもそも料理をすることは嫌いではないのだが、 手が不自由になってからはイライラするのでやらなくな…
我が街のメインロードにはモクレンが植えられている。 (モクレンはマグノリアともいう) 300mほどの間に、毎年 春を告げている。 今年は 花の量が多いように感じた。
3/29は最終出勤日でした。 勤務終了時間には 退職ご挨拶をして、メッセージカードとお花をいただきました。 手土産には 仕事中小腹が空いたとき、とってもありがたいおせんべいを持参。 お世話になったみなさんへ。どうぞ。 お花は家に持ち帰り、ままに …
情報!! みなさま 星守る犬(紹介記事)をもう読みましたか? 今年の6/11(土) 映画上映スタートです。 スクリーンでハッピーに会えます。 主役のお父さん役は 「西田敏行さん」です。 タオルの持参は必須でしょうが。 あ、だめ。 この映画のサイトで予…
以前の記事。 初めてコストコに行く途中 飛び石で フロントガラスが割れちゃったと記事を書いたが、 その修理を ようやく この金曜日にできた。 ずっと車が空けられなく、やっとです。 修理していただいたのは、いつもお世話になっている 大池自動車さん。 …
この 3/24には わたしの送別会。 わたくし、今月末で、雇用契約期間満了となり(ToT)、それで送別会を催していただきましたのだ。 会場は ユニバーサルポートホテル2階のポートダイニング テアトロ さん。 次から次へと お皿が運ばれてきて 大満足のお…
クリオの去勢手術記事に押されてアップできなかったこの記事。本日まであたためられ・・。 以前の記事で 楽しかった はじめてのコストコの記事を書いた。 実は楽しかった裏側で 悲しいことが起こっていたのだった。 コストコに向かう道中、阪神高速湾岸線を …
20011年2月14日のバレンタインデー。 今年はたくさんに方にチョコをいただくことができた。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! 義理とは承知の上ですが(そりゃそうだ)、 いただけることに とても感謝。 チョコがいただけるということは、理由がど…
来月 2/3は もう節分ですな。 人もワンコ達にも、1年健康に過ごせるよう邪気を払い、福が来ますよう。 昨年、我が家は節分用の豆を前もって買っていなく、当日にでもあるだろうと イオンに買いに行ったら なんと売り切れ。 コンビニも寄ったが売り切れ。 …
(今回はワンコの話じゃないよ。) 昨日、私はお休みでした。 (ママはお仕事) 朝から家事に励んだ私です。 お洗濯をして、掃除機かけて、 トイレ掃除もやっちゃいました。 我が家ではトイレ掃除はパパ担当なのです。 でね。会社の同僚の女性に良くないこと…
今日はコナンをお留守番させて買い物へ ホームセンター巡りをしてきました。 オートバックスへ行ってワイパーの替えゴムを買って アルカ行ってコーナン行ってナフコ行ってコーナン行ってナフコ行って帰ってきました。 ふぅ〜〜。 同じところが2回ずつあるっ…
残暑厳しいです。 でも朝晩はだいぶ過ごしやすくなった。 昨夜などは布団をかぶらないと寒いくらいだった。 風が寒いので窓を閉めた。 寝しなにアイスノンを用意したもんだから さむ〜い。もう今夜はいらぬだろう。 あのアイスノン におうんだよな。 あの独…
29日まで かみさんの両親が我が家へお越しなのでした。 どこか観光にと選んだ先は 車で20分の六甲山頂。 コナンぼんは残念ながらお留守番。ごめんね。 まずは オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲へ 駐車料金500円 入館料一人 1000円を払って…