おでかけのこと
2日目 朝日にあわせて 今朝も海岸散歩をしたかったのだが・・・ あれ おひさま かなりもう昇ってる~ お宿に戻って朝ごはん ごちそうさまでした 朝食時に 昨日撮ってもらった写真ができたと 置いてありました ホテル旬香 お世話になりました 宿を出て どこ…
前回からの続き お伊勢さんから 1時間弱 車で走って 到着したのは今夜のお宿 ホテル旬香 伊勢志摩さん キャンペーンのせいか 客室は満室 平日でも関係ないですね~ 午後3時チェックインの予定が4時になってしまった 私は この宿に1室しかない 1階のお部…
コロナが増えて危機感が上がるなか 慎重に注意深く感染に気を配りながらの GoTo~ コロナ禍だからこその このキャンペーンなんだけどね 注意は払わねばならない環境はまちがいない それにしてもこのキャンペーンを利用すると お安いわ~ 格安で旅行ができる …
今日 ニュース見てたら Go To Eatが 終了だって!? 今週末にも 予算を食い尽くすらしい 616億円もの この予算 誰がそんなに 食ったんじゃ?(笑) わが町 田舎地方でも 店の予約すら取れないくらいだから そうなのかもね 空いている時間帯が 22時とか・…
3日目 朝 今日もよく晴れた空 コナンのお散歩 朝食は メスティンでご飯を炊き 卵かけご飯を食らう と 徳島味噌の味噌汁も でもご飯失敗~途中で火が消えたみたい 知らずに 開けたら 硬かった 反省を次につなげよう 昨日 産直みかもで買った お漬物 食後は …
2日目 朝 よく晴れた空 昨夜は 焚き火をしたのだが 薪が大きすぎて 少し割らないと 火が長持ちしないとわかった 今日は ナタをキャンプ場から借りて 割ってみようと思う そうそう 昨日のモツ鍋 あろうことか 鍋を持ってくるのを忘れましてね じゃあ どうし…
映画観てきました 久しぶりの映画です このわたくしめを 映画に駆り出させるとは・・・(笑) 滅多なことでは わたくし 映画館に足を運びません たしか 前回見た映画は・・・ ”空母いぶき” kuboibuki.jp かわぐちかいじ さんの 漫画が原作です 里帰りしたとき…
淡路島にある Mount Lakeキャンプ場に行ってきました そう 新しい初めてのテントを持って まずは インターを降りてすぐのスーパーで買物 着いてすぐ食べるお昼ごはんを求めて お弁当が豊富~ やっすううううう お友達のも聞いてあげて 買っていく 私は すし …
2日目 雨は一晩中 降り続いた 今日も 1日中 雨予報 たいへんだ なんと テントから雨漏れ 水滴がポタポタ このテント 今回はじめて雨に降られたので 水が漏るとは知らなかった だけど このテント 今回まだ3度めの使用なのにさ 帰ったら なんとかしないと…
今回 初めて 我が家だけのキャンプに行ってきた いつもは グルキャン(グループキャンプ) 一緒に行くお友達がいたのに 大丈夫か? 独り立ちできるのか? 行き先に選んだキャンプ場は これまでに2度利用のキャンプ場 徳島にある 四国三郎の郷キャンプ場 こ…
ご~とぅ~とらべるきゃんぺ~ん で トラベルしてまいりました いやぁ~ 泊りがけで遊びに行ったのは 昨年の12月 かれこれ8ヶ月も 間があいているやないかい それもこれもコロナのせい & コナンくんの体調不良のせいもあるのだが・・・ コナンくんの体調…
ままの愛車 ダイハツ ウエイク 一目惚れで 即買いした車 衝撃だったなあ(笑) (その時の様子) 入荷したばかりでまだ値段表示もついていないクルマだった そして その車が 車検を迎えた (2017年登録のこの車 今回が初めての車検) 車検に出したのは もちろ…
前の記事から だいぶ 間があいたぞ コロナのおかげで どこにも遊びに行けな~い なので写真も撮れな~い ですから・・・ 4月になり ようやく春めいた 桜も満開 なので 駅前までの桜道の桜を見に行ってきた 今年も 桜と写真が撮れたね 少し歩いて 駅前のお寺…
(前置き) わたくし うにに 目がありませぬの~ はま寿司CMみた? うに祭りだって なになに? 13日から? 早速いきま~す ままに 朝仕事に行く前に ”今晩外食ね” っと伝え 朝から うっきうき~ 夜になり まま帰宅 わんこ達の散歩を済まし いざ出陣!! は…
お友達のK家のS氏から 何やら お家に設置している ネットワークカメラが 去年まで スマホからアクセスできて 映っていたのに 年をまたいだあたりから 映らない というのだ ”なにか触ったか?” と聞くと ”な~んも” って 普通は そんなはずはないのだが きっ…
昨日の日曜日西宮花火大会が 西宮浜で行われるという 真冬の花火 どなかなぁ~ 有料席は最大¥5000もいたします ということで この日に合わせて ワン友さんの お家に集合し ホームパーティー計画 そのお友達んち なんとベランダから この花火が見えるという…
こなくり家は 毎年 火を出さないようにと 火の神様 清荒神さんにお参りにいく 今年も 今日 行ってきた 毎年 コナクリも一緒に行っているのだが 御存知の通り 今は コナンくんの調子が悪いので コナン クリオともに お留守番 *------------------------------…
毎年恒例のクリスマスパ~チィ 今年は ドッグカフェ リラックスさんに戻ってきました(笑) リラックスさん やっぱリラックスするわ~(笑)(笑) 長年ワン友やってると 飼い犬を亡くした ワン友さんが 新たにワンちゃんを迎えたりして 世代代わりなんかも感じた…
とあるパーティーなのです(笑) 元職場の方の送別会にすでに退職した私まで呼んでいただきました(会社に多大な貢献をされた方の退職で わたしも縁があった方なので呼んでいただけました) 昔懐かしい同僚の顔も拝める 私にとって 送別会&同窓会?な気分でワ…
日曜日は わん友さんたちと オフ会に参加してきました 食材を持ち込んで 調理してランチするよ~ しゅっぱつ~ なんと E家の旦那様が スパイスカレーを作るという すごいわ~ 葉っぱが本格的 覗き見隊の面々 副菜 トッピングも 別働隊が揚げてます サフラン…
日曜日 お誘い受けて たこパーに参戦 場所は堺浜(海とのふれあい公園) 湾岸線で ピューッと行きたいところでしたが こんな事になってまして 南港北で降りまして 走ったことのない下道を ナビを頼りに向かいました 到着は我が家が一番遅かったようですが 皆…
有馬の瑞宝寺公園へ行ってきた 平日だったがそこそこの人だかり 途中 有馬温泉中心部を抜けたが温泉観光客も多かった 普段は車で近くまでいけるのだが 11/1-11/30は歩行者優先になり車は進入禁止 坂の下に車を止め 徒歩で公園へ 公園に到着 お見事でした 動…
つづき 石のエリアの後は 移動して 城のエリアへ こなくりたちは よく歩いて 疲れただろうから 車の中で 一休み 私達は 城のエリアへ まずは ウエルカムハウス スワン にて 石のエリアで買えなかった パンを買う いざ モノレールへ お城へ近づいてきた この…
行ってきた 太陽公園 それは 兵庫県姫路市にある 城のエリアと 石のエリアがあって わんこと 入れるのは 石のエリアだけ 城のエリアは ペット入場不可です 山陽自動車道の 山陽姫路西インターを降りまして下道を走ります (約20分くらい) まずは石のエリア …
行ってきた インテックス大阪 大阪キャンピングカーフェアー2019 秋の大商談会 こなくり連れて行っても良かったのだが 今年からわんこは1匹に付き 入場料が500円必要とのこと ガッツリ見たいのでこなくりは留守番で(入場料をケチったのか?(笑)) まずはチ…
お知らせ コナンのきもち別館 クリオPlusは アメーバーブログに お引っ越しします 移転先は http://ameblo.jp/konacli/ です ヤプログさん これまでありがとう
長浜をあとにして 彦根城に向かう まってろよ〜 ひこにゃん 40分ほどで到着 二の丸駐車場に 車を止め 彦根城へと 本日のひこにゃん 15:00から どうやら この先に 出るらしい この入り口 砂利が敷き詰めてあるので 車いすではすすみにくい ウイリーで 門手前…
ひこにゃんに会いに行こう!! って事で 1泊2日で旅に行ってきた 朝7寺30分に出発し、まずは滋賀県彦根を通り越して長浜へ 長浜は来てみたかったところなのだ ここには 海洋堂フィギュアミュージアムがある あたたたた〜!と お出迎え おまえはもう死んでい…
五六市に行ってきた。 毎月第2日曜日に開催される五六市。 大変賑わっていたよ。 集合は10時。 ちょっと遅れちゃった。駐車場探しに時間がかかちゃった。 (-人-)ごめんよおぉ 手作り物がいっぱい出てる五六市。 天気も薄曇りで良かったんだけど汗ばむ陽気。 …
つづき〜 おなかがぺこぺこだが 次に行く 舞鶴港とれとれセンターでの食べ物を楽しみに移動する。 到着〜。さあ食べよー。 ウキウキ〜。 心躍るとはこのことね。 岩ガキゲット〜。 レモン絞って〜。 トビウオの刺身〜。 うまいがなうまいがな。 そして これ …